12月に入ると急に、時間が年末に向けて走り出したかのような気分になります。
今年は特に選挙があって、街はさらににぎやか。
今年1年を振り返ったり、来年に思いをはせたり、
あわただしくて毎年同じことの繰り返しだけど、
実はとっても好きな季節でもあるのです。
クリスマスにはこんなアクセサリーはいかがですか?
虹の向こうに、すばらしい来年が待っていると期待して。
12月に入ると急に、時間が年末に向けて走り出したかのような気分になります。
今年は特に選挙があって、街はさらににぎやか。
今年1年を振り返ったり、来年に思いをはせたり、
あわただしくて毎年同じことの繰り返しだけど、
実はとっても好きな季節でもあるのです。
クリスマスにはこんなアクセサリーはいかがですか?
虹の向こうに、すばらしい来年が待っていると期待して。
近畿地方で木枯らし1号が吹いたというニュースがありました。
今年はいつまで経ってもあたたかい秋が続くなと思っていたのに、
いつの間にか冬がもうそこまで来ているのですね。
これからの季節、編み物好きな私にとっては楽しみな季節。
こんな風に耳もすっぽり覆ってくれるあったかニットキャップを編みたいな。
楽しいレインボーカラーにして、気分も明るく。
おそろいのワンコの帽子がとてもキュートです。
どんな配色で編もうかなーと想像するのが、編み物でいちばん楽しい時間です。
ロンドン・オリンピックも終わり、気分はすっかり日常に戻りました。
史上最多のメダルを獲得したりと、日本中を勇気と感動で包み込むようなニュースが多く、
私もこれほどたくさんの試合をテレビで観戦&応援したのは初めてでした。
試合の結果や順位、プレーの素晴らしさなどとともに注目していたのが選手のファッション。
女子選手の試合中、手元がアップで映される瞬間ってありますよね。
サーブをする瞬間とか、勝利のハイタッチのときとか。
そういうとき、きれいにネイルをしている選手がけっこう多くて、見ていて楽しめました。
ほかにも、陸上競技などでも、海外の女子選手がばっちりメイクしていたりして、
競技そのものも当然すごいのですが、その場をエンジョイしている様子が伝わってきて、
観ているほうもとても楽しめました。
アスリート・ファッション、これからどんどんステキになっていく気がします。
まだまだ暑さは厳しいですが、もうすぐファッションの秋。
写真の、落書きみたいなネイルアートもなんだか自由でいいなーと思っています。
カラフルな絵の具で絵を描くみたいに、この秋はネイルを楽しんでみませんか?
これは誰? 思わず見入ってしまうメガネ店の広告。
アンディ・ウォーホル、ガンディー、ジョン・レノン……。眼鏡だけでわかってしまうなんてすごい。
「メガネは顔の一部です」なんていうキャッチコピーがあったけれど、
顔の一部どころか、その人を代表するトレードマークにもなるメガネ。
さて、これからの季節はサングラスが大活躍。
おしゃれなサングラスを手に入れて、夏のファッションの主役にしてみませんか?
日焼け対策としてもとても重要なアイテムですね。
大人も子どもも大好きな、レゴ・ブロック。
ポッチが8つついた基本のブロックを6個使って遊べば、
その組み合わせは9億通りを超えるそうです。
色と形を自分の思うままに組み合わせて遊べるなんて、
知らないうちにデザインや色彩のよい練習にもなりそうですね。
そんなシンプルでカラフルなレゴのブロックを使った、おしゃれな靴を見つけました。
子ども用のスニーカーでレゴをデザインしたものは見たことがあるのですが、
大人向けの、しかもパンプスというのは新鮮です。
春は、こんなカラフルな靴で元気に歩きたいものです。